気ままに昆虫写真館 Kikoan's Insect Photo Gallery
休日に公園や里山を歩きながら、気ままに昆虫の写真を撮影しています。(紀湖庵)
写真をクリックすると、大きな画像にリンクします。
2010年6月13日日曜日
ベニトゲアシガの一種
2010年5月15日 五月山
正体が分かったので、再掲載します。やはりガの一種でした。
ニセマイコガ科 アトキンソニア属 ベニトゲアシガの一種
「セグロベニトゲアシガに似ているが、翅の会合部が黒色でない」ということで、名前が無いようです。アカヒゲベニトゲアシガという種もいますが、こちらは、ヒゲが赤い。
素人考えでは、単に「ベニトゲアシガ」という名前にしたら良いと思うのですが。。。見たままの名前ですし。
それにしても、見れば見るほど不気味。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
ヒメカメノコテントウ
2010年6月12日 猪名川 ヒメカメノコテントウが、アブラムシをお食事中 食後。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿