2011年4月29日 北雲雀きずきの森
最後に感激の初の出会いがありました。カメラを片付けて帰ろうとしたところ、なにやら黒っぽいチョウが自分の周りを飛んでいたのですが、舞い降りてみてびっくり。なんとルリタテハではありませんか。鮮やかな水色の半円模様が大変印象的です。写真を撮ってくれと言わんばかりにしばらくじっとしていたので、あわててカメラを出して撮影に成功! ああ良かった。
2011年4月29日金曜日
クロハネシロヒゲナガ
2011年4月29日 北雲雀きずきの森
今日はGW初日とあって、ちょっとだけ足をのばして、川西市のきずきの森に行ってきました。
白くてとても長いひげをゆらしながら、ひょいひょいと飛ぶ蛾です。
前から見たらこんな感じ。なんでこんなに長くなったんでしょうねえ。
今日はGW初日とあって、ちょっとだけ足をのばして、川西市のきずきの森に行ってきました。
白くてとても長いひげをゆらしながら、ひょいひょいと飛ぶ蛾です。
前から見たらこんな感じ。なんでこんなに長くなったんでしょうねえ。
2011年4月17日日曜日
2011年4月10日日曜日
ヒメヒラタアブ類
2011年4月9日 五月山
"ホソヒメヒラタアブ"、"キタヒメヒラタアブ"、"ミナミヒメヒラタアブ"の3種は非常に似ていて写真では区別がつかないそうです。ということで、 "ヒメヒラタアブ類" としました。
"ホソヒメヒラタアブ"、"キタヒメヒラタアブ"、"ミナミヒメヒラタアブ"の3種は非常に似ていて写真では区別がつかないそうです。ということで、 "ヒメヒラタアブ類" としました。
上は♀です。
こちらは♂です。
ビロードツリアブ
2011年4月9日 五月山
ようやく春になって桜も満開。そろそろ昆虫撮影も再開します。ブログのデザインもリニューアルしました。今年もよろしくお願いいたします。
暖かくなったとはいえ、まだまだ虫たちとの出会いも少なく、まずは地味なところから。
ビロードツリアブがたまたま足元にとまったところを撮影しました。飛んでいるところはなかなか撮影できません。難しい
ようやく春になって桜も満開。そろそろ昆虫撮影も再開します。ブログのデザインもリニューアルしました。今年もよろしくお願いいたします。
暖かくなったとはいえ、まだまだ虫たちとの出会いも少なく、まずは地味なところから。
ビロードツリアブがたまたま足元にとまったところを撮影しました。飛んでいるところはなかなか撮影できません。難しい
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2011年7月2日 五月山 曇っていたのでフラッシュを使用せざるをえず、金色に輝く体の色が変に光ってしまった。 それでも、下のお食事風景はちょっとおもしろいかな。いつ見ても、おっと思うきれいな虫です。
-
2010年11月27日 猪名川 久々に新顔に出会いました。 草陰にヒメカメノコテントウか? と思ったほどの小さな虫を発見。体が長いのでテントウムシにはあまり似ていませんが、テントウダマシ科のヨツボシテントウダマシでした。
-
2010年11月27日 猪名川 これも新顔の、 トホシクビボソハムシです。 食草は、 クコ(枸杞) とのことです。 これは「無紋型」ですね。 これは、虫かどうかも分からず撮影しましたが、指で触れるとヌメっとしていたので、何かの糞だと思っていました。...
-
2013年7月21日 池田市 最近、昆虫撮影に行く時間がなく、暇なときは天候が悪く、、、 という日が続いてたんですが、たまたま、夜中に家に帰ったら、自宅の前の廊下にこんなのがいました。思わず、夜中の1時にカメラ持ち出して撮っちゃったけど、近所の人に見られてませんように。。。 ...
-
2012年5月26日 五月山 良く見かけるのですが、地面を動き回ってすぐに枯葉の下などに隠れるのでなかなかうまく撮影できません。ちょっと粘って出てきて止まったところをパチリ。待っている間、地面にカメラ向けてじっとしているので、それ見たら変な人だと思われるんだろうなあ。